岡です)
相半身片手取り入身投げは、片手をつかませた後、一足目で受けの側面の死角に深く入身し、一重身(ひとえみ)になり、重心移動で受けの力を捌き、崩して投げる技法です。
では、その方法とポイントを紹介します。
(参考資料 もっとうまくなる合気道)
相半身片手取り入り身投げ
1、右相半身に構え、受けは前進して取りの右手首をつかみます。
2、取りは受けに片手をつかませるのと同時に、左足を踏み出します。
3、左足を受けの背後まで踏み込み、入身となります。
4、受けの背後まで入身し、左手で受けの首をつかんだら、踏み込んだ左足を軸に素早く転換します。
一足目の入身で受けの背後を取るように深く入身する事。 (深く入身し、受けと重なることを一重身と言う) 入身後は手刀の動きも合わせて素早く転換する。5、転換時は、首を制しながら右手刀を下方へ切り下して受けを導き崩すようにする。
6、首をつかんでいる左手を使い、受けを自分の肩口に導く。
7、右手刀を振りかぶり、受けを崩す。
8、右足を大きく一歩踏み出し、手刀を切り下ろし、投げ、残身をとる。
手刀を切り下して投げる時は、肘を曲げないようにして、前方に力を出しつつ、手刀で弧を描くようなイメージで行う。