忍者ブログ

合気道広島会 広島北道場ブログ

広島市安佐南区スポーツセンター武道場にて毎週 (月)(木)稽古しています。

11月5日㈰は昇段審査日

岡です。
再来月の11月5日㈰は合同昇段審査の日です。
今回、広島北道場からと、私の所属の長束道場からも、受験者が出ます。
後ひと月ちょっとです。
稽古回数で言うと10回ぐらいでしょうか。
あまり時間は有りませんから、皆さん頑張って稽古してください。

初段の審査では結構多くの技をやらされます。
審査技は
座技正面打ち一~四教
半身半立ち(正面打ち入り身投げ、突き小手返し、横面打ち四方投げ)
立ち技(自由技で回転投げ、両手取り天地投げ)
その他の技(正面打ち自由技、後ろ取り自由技、一人掛け自由技)
座技呼吸法
立ち技諸手取り呼吸法

体力も必要になって来るのでしっかり稽古しておかないと本番は緊張で息が上がり、いつも以上に疲労します。

初段を取ると言う事は、合気道を稽古する中で一二を争う大きな節目だと思います。
稽古してきたことをしっかり本番で見せれるように!
でも緊張するからねえ~~(^-^)
広島ブログ

武術オタク論ー構えー

岡本です。
昨今、武術オタクしていて気づいたのですが!
 技の展開される中に構え有り、では?と思いました。
 例えば正面打ち入見投げは、
半身で構え、向見から一重身で入見転換し、又一重身から半身になって落とす。
 一連の技の中にそれぞれいにしえから伝わる体の構えが展開されている様に思うのは私だけでは無いと思うのですが、如何に‼️

師範の模範では足幅が投げで終わるまでほぼ変わらずクルクルと変化して、後ろ足が居着く事なく、投げに向けて軽やかに体の変展と共に理想的足幅と上体が一体となって体重移動がなされ、その結果が投げに繋がる様になると!昨今発見

広島ブログ

自由技の稽古をする 一級の二人


それぞれの目標に向け
自由技の稽古をする
一級の二人
初段審査技でもある
自由技
自分の映像を見て
思った通り
動けているか?
それとも
だいぶ違うのか?
この映像をよく見て
研究して下さい
この後どれくらい上達するか
また動画を撮って比べてみよう
楽しみだねえ(^^♪
ー岡ー
広島北道場YouTubeチャンネル
広島ブログ

杖の稽古

岡です
昨日の稽古は月一回の武器術
「杖」の稽古
「つえ(杖)」と書いてジョウと読みます。

技は、諸手取り呼吸投げの杖バージョン2種
道場での稽古だけではなかなか身に付きませんねえ。
時間があるときに自宅でも杖の振り方、扱い方など練習しないと。
広島ブログ

2023年8月 合気道広島会 合気道講習会のスライドショー



講習会の時に撮った写真でスライドショーを作ったのでアップしました。
広島ブログ

合気道広島会の講習会にて

昨日、日曜日にグリーンアリーナの武道場で合気道広島会の講習会が開催されました。
講習会の様子は
広島会のHPにも掲載しました。


北道場からも何人か参加し、日野師範も指導を行ったので、みんなの写真を掲載します。
悲しいのは撮影していた私の写真が無い事に気が付いたこと(^^;

広島ブログ

お盆も通常通りの稽古日です

岡です。
もうすぐお盆ですねえ。
明日からお盆休みと言う人も多いのではないでしょうか。
今月(8月)の稽古はお盆期間中も通常通り行われますので、
稽古に参加できる方は奮ってご参加ください。

そうそう、先日黒帯(初段)を取ったOさんの袴姿が撮影できたので掲載。
なかなか似合ってますねえ!(^^)!
初段とは思えない貫禄ですよ
今1級の人たちは、頑張って初段取って袴を履きましょうね。
広島ブログ

初段(黒帯)おめでとうございます

63歳で合気道に入門。
コロナで稽古できない時期もありながら
68歳で初段取得。
黒帯似合ってますよ!(^^)!
広島ブログ

ブログ内検索

最新のコメント

[2016/06/22 わだ]
[2015/11/27 E・Y]
[2015/11/24 和田]
[2015/09/05 和田]
[2015/06/29 わだ]
[2015/06/16 岡篤史]
[2015/04/21 和田]

記事投稿について

道場生のみなさんへ

ID,パスワードをご存知の方は、下のリンクの「新しい記事を書く」か「管理画面」よりログインし記事掲載下さい。
ご存じない方や方法がわからない方は、ブログ上部の「問合せメール」から氏名、記事内容を書いて送信下されば後日管理者が掲載します。

内容は日記レベルで十分です。気軽に投稿ください。

アーカイブ

ブログ管理担当

oka
年齢:
51
誕生日:
1973/01/02
担当:岡篤史
2008年3月合気道入門
2019年12月参段取得
ひとみ幼稚園 長束道場 所属
広島北道場で出稽古
My Blog:リンク
My HP:リンク

忍者広告

PR