岡です)
相半身片手取り一教の裏技は、受けの側面に入身した後、転換して体を回転させながら、相手を円運動に導き倒す技です。第一教の抑えでのポイントは、受けの肩を畳につけ、肘が曲がらないように伸ばしながら手のひらを上に向けることです。
ここでは、相半身片手取り一教(裏)の方法とポイントを紹介します。
(参考資料 もっとうまくなる合気道)
相半身片手取り一教(裏)
1、右相半身の構えから、受けが取りの右手首を右手でつかむ。
2、右手首をつかませると同時に右手刀を切り上げ、受けの側面に入身し、上がった肘を左手で下からつかむ。
3、肘を制しつつ、踏み込んだ左足を軸に素早く転換する。
4、転換の体さばきと同時に、受けの肘と手首を切り下す。
5、手首と肘を制しながら受けをうつ伏せにし、表技同様に抑える。
受けの肘が浮かないようにする。
手のひらを上に向ける。