岡です)
正面打ち一教の表は、受けが正面打ちを振りかぶった瞬間に入身し、手刀を呼吸法で下から切り上げるようにして手首、肘を制します。そして前方に切り下しながら前進する力でうつ伏せに抑えます。手刀の切り上げから切り下しまで、腕の力だけに頼らず、入身の前進する力を生かすことが大切です。
ここでは正面打ち一教・表の方法とポイントを紹介します。
(参考資料 もっとうまくなる合気道、技を極める合気道)
正面打ち一教(表)
1、右相半身で構えから、受けが正面打ちを振りかぶる。
2、それに合わせて取りは前方に入身し、正面打ちを右手刀で制しながら下から左手で肘をつかむ。
入身の体さばきに合わせて左手で肘、右手で手首を制する。
正面打ちを制する時は、いきなり手首をつかまず、手刀を合わせてから呼吸力を活かし、下から切り上げる。
肘は自分の正面でつかみ、肘を返すイメージで切り下す。
3、前進しつつ肘と手首を切り下し、受けを崩す。
4、さらに前進し、受けをうつ伏せにし、肩、肘、手首を畳につけて抑える。
受けの肩が浮かないように、脇を直角に開いて抑える。
腕を伸ばすような感じ。
内側の膝は受けの脇腹、外側の膝は手首の下にしっかりつける。
腕の力ではなく、自分の体重を生かし跪座で抑える。