岡です)
前方に投げられた際に、滑らかに一回転して起き上がる受身を「前方回転受身」といいます。
前方回転受身は後方回転受身と同じ部分を、逆の順序で接地させます。接地させる手の小指の面と肘、肩で輪を作ると回転しやすくなります。
その方法とポイントを紹介します。(参考資料 もっとうまくなる合気道)
前方回転受身)
1、左半身に構え、上体をかがめ体重を前方に移す。
2、左手の小指から接地させ、指先を自分のほうに向ける。
ここから左手→左肩→背中→右の腰→右の膝順に対角線を描くように接地させます。体を少し斜めにし、肩を支点にすることで頭をぶつけずに回転できます。
3、回転しながら左肩を接地させる。
4、左肩から背中の順に滑らかに接地させる。
5、右腰部→右ひざの順に接地させる。
6、回転の勢いを使って左足を立て、片膝をつく。
膝をつく位置が立ち上がったときにそのまま半身の構えとなる場所になる。
7、体重を前に移すようにして起き上がる。
8、元の左半身に構える。