合気道北平塾内の複数の道場による合同の演武会が今月11月20日(日)、
広島県立体育館で予定されています。私もこの度で三度目となりますが出る予定です。
ここ数ヶ月前から私の道場では相手を決めて演武の稽古をしています。
自宅では以前の演武会のDVDを再生したり(自分のは観ませんが)色々やっています。
先週、仕事の帰り道に買い物をと庄原のコンビニに立ち寄りました。
そのお店に飾ってあったポスターに 県立広島大学 合気道部『第六回演武大会』と
案内が載っていました。
10月29日30日の二日間、県立広島大学では『白楊祭』といって文化祭か学園祭の
ような行事があり、この行事のプログラムの一部で30日(日)の10時から体育館で合気道部の演武会があり、この日見学に行ってきました。
合気道部演武大会のプログラムです。
第1部
- 逆半身(片手持ち)
- 両手取り
- 後ろ取り
- 横面打ち
稽古風景
上級生が技をかけ一年生が順番に受けをとる。(呼吸投げ、小手返し)
第2部
- 突き
- 肩取り
- 正面打ち
- 諸手取り
賛助演武
広島大学体育会合気道部
第3部
- 入り身投げ
- 固め技
- 二人掛け
同窓会演武
師範演武
長久 逸 師範
演武をする生徒さんの一人ひとりの真剣さと緊張感がものすごく伝わってきました。
開始から約1時間半、とても見応えのある演武大会でした。有難う御座いました。
人前に出て演武を披露するのはとても緊張し本当にやり辛いものです。いつもの稽古ならうまく技が掛らなくても何度でも繰り返してできますが、ここではそうはいきません。
今度の演武会まであまり日数はありませんが、日野師範からいつも教えて頂いている
- 力をいれず、気を張り。
- やわらかく。
- 技はできるだけ大きく、ゆっくりと。
- 相手に合わせるように....
は基本念頭において忘れず繰り返し繰り返し。。。。
山住。