今日の稽古はいつもどおりまず片手持ち転換から始まり、諸手取り呼吸法(表・裏)、正面打ち一教、正面打ち入身投げとその応用技と稽古しました。
今回のポイントは!
一教・・取りは受けの手刀を自分の手刀の刃の部分で正面から受けない。
刀で言う所の【鎬(しのぎ)】の部分で受け流すように受ける。
入り身・・中途半端に受けの側面に入り見せず、しっかり背面まで入り身する。
受けを力で引き寄せようとしない事。
投げるときに構えを崩さない。
合気道の構えはちょっと変わっています。
両足の向きをほぼ直角にして立ちます。
左足を正面に向け前に出したとすると、右足は後ろに引いて右真横へ向けて、体は正面に向けます。
両足の踵は一直線状にあるように。
立ってみるとわかりますが、なれないとかなりふらつきます。
この構えが結構崩れてしまうのです。
体が正面を向かずに、右向いたり左向いたりと・・・。
注意するポイントです。
あと最後に座り呼吸法をやりました。この技は難しくてずいぶん研究したので、以前よりは大分うまくなったのではと、自己評価
!