忍者ブログ

合気道広島会 広島北道場ブログ

広島市安佐南区スポーツセンター武道場にて毎週 (月)(木)稽古しています。

南道場で、修得した技


南道場で、11月から稽古に通っている、深田です。

広島北、南道場で稽古されている方には、「それは、当たり前」と思われるかもしれませんが、
小生には
ためになった技のポイントを3点書いておきます。

①「諸手取小手返しの捌き」について
この道場で初めて感心したのは、諸手で取られたとき、呼吸投げのように、「上方へ腕を上げて捌く」
ということです。
成程、相手の両腕を転換しながら上へ振り上げてから、下方向へらせん状に「崩し」たほうが、平行に
導くより、相手は大きく崩れ、当然小手返しの利き方は威力を増す事に気づきました。

②「諸手からの、呼吸投げのコツ」について
諸手からの変則的呼吸投げの稽古がありました。私は当初、一教からの呼吸投げだと思って相手の
肘を制して投げていたのですが、どうやら違うらしい。
稽古している方が「掃くように、左から右へ、および右から左へ」と言われていました。
なるほど、「掃くように」という表現はなかなかうまい言い方だと思い、技のキレもすっと理解できました。

③「回転投げの裏技の足運び」について
回転投げの裏技の運足は、他道場の5、6段の方でも、単に裏に転換して渦巻のように投げられる
のが、通例ですが、当道場では、相手側に近い所へ一歩踏み込んでから、転換して投げるというのは
目にウロコでした。これならより相手を大きく丸く崩せますね。勉強になりました。

翁先生は、60年以上毎日稽古してきた方なのに、80歳になられた時に「これからわしは、合気道の勉強
するのじゃ」と仰せになったという話は有名ですね。

ろくに今まで、稽古してきたわけではない、私は、当然これから合気道を勉強致します。
広島ブログ

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

最新のコメント

[2016/06/22 わだ]
[2015/11/27 E・Y]
[2015/11/24 和田]
[2015/09/05 和田]
[2015/06/29 わだ]
[2015/06/16 岡篤史]
[2015/04/21 和田]

記事投稿について

道場生のみなさんへ

ID,パスワードをご存知の方は、下のリンクの「新しい記事を書く」か「管理画面」よりログインし記事掲載下さい。
ご存じない方や方法がわからない方は、ブログ上部の「問合せメール」から氏名、記事内容を書いて送信下されば後日管理者が掲載します。

内容は日記レベルで十分です。気軽に投稿ください。

アーカイブ

ブログ管理担当

oka
年齢:
51
誕生日:
1973/01/02
担当:岡篤史
2008年3月合気道入門
2019年12月参段取得
ひとみ幼稚園 長束道場 所属
広島北道場で出稽古
My Blog:リンク
My HP:リンク

忍者広告

PR