忍者ブログ

合気道広島会 広島北道場ブログ

広島市安佐南区スポーツセンター武道場にて毎週 (月)(木)稽古しています。

合気道広島会のホームページが出来ました

岡です。
合気道広島会のホームページが出来ました。
URLは
https://aikido-hiroshimakai.com/
です。
まだグーグルにインデックスされて間もないので、合気道広島会で検索しても出てこないと思います。

十分な完成度ではないのですが、正式なURLでの運用を開始する事にしました。
スマホで見たり、パソコンの色々なブラウザで見たりしてください。
一応、どれで見ても上手く表示されるように作っているつもりですが、もし表示がおかしいなど不具合がありましたら教えて下さい。
メール)hiroshimaaiki@yahoo.co.jp まで。

リンク追加

リンクに合気道広島会のHPを追加しました。

カテゴリー追加のお知らせ

本ブログのカテゴリーに「9、年間行事予定」を追加しました。(岡)
以上

2019年 年間行事予定

2019年9月以降の年間行事予定です。(岡)

本部師範による講習会
日時:9月14日(土) 受付16:30~ 講習会17:00~20:00
   9月15日(日) 受付09:30~ 講習会10:00~13:00
講師:ーー
会場:広島県立総合体育館 武道場 広島市中区基町4ー1
会費:一般2000円/日 大学生:1000円/日


合気道広島会 秋季特別講習会
日時:9月21日(土) 18:00~20:00
   9月22日(日) 10:00~12:00
会場:広島県立総合体育館 武道場 広島市中区基町4ー1
会費:要りません。


合気道広島会地区演武会
日時:11月2日(土)
会場:広島県立総合体育館 武道場 広島市中区基町4ー1


冬季合同昇段審査会
日時:11月24日(日) 審査会09:30~10:30 合同稽古会10:40~12:00
会場:広島県立総合体育館 武道場 広島市中区基町4ー1

納涼会のお知らせ(2019/7/21)

今年の納涼会(夏の飲み会)の日時と場所が決まったようなのでお知らせします。
参加費が変更になったのでご注意ください。

日時:
2019/7/21(日) 18時開始

場所:
〒730-0035  広島市中区本通6−8 長崎屋ビル2F,3F 「ぶあいそ博多 本通り店」
 
参加費:
大人 3000円


以上です。(岡)



    合気道広島会 合同稽古会


 合気道広島会○○道場に名称変更承認を頂き 公益財団法人合気会登録道場として
HPにも掲載して頂いた。 栗林師範ほか諸先生方にお礼申し上げます。

 今年9月には、全道場全会員での「合気道広島会 合同稽古会」を予定しました。
関連道場、加盟大学にも参加を呼び掛けてより多くの参集を期待しているところです。

                             日野


広島県合気道連盟のリンクURLを変更

広島県合気道連盟へのリンクURLを新しいURLに変更しました。
ー岡ー

2017年12月17日(日)演武会について

岡です)
いよいよ12月17日(日)の演武会まであと数日とせまってきました。
当日の集合時間と、演武会後の打ち上げ場所のお知らせをしておきます。

演武会会場)
広島県立総合体育館 武道場 広島市中区基町4-1
14時~演武本番開始。
演武本番開始前に、会場準備・リハーサル・記念撮影等ありますので、
出場者の皆様は13時ごろには現地集合お願いいたします。

打ち上げ場所)
広島市中区堀川町3-20 天満屋エビスクラブ5F
猿々楽々えびす通り店 082-247-7750
18時30分~開始。


ブログ内検索

記事投稿について

道場生のみなさんへ

ID,パスワードをご存知の方は、下のリンクの「新しい記事を書く」か「管理画面」よりログインし記事掲載下さい。
ご存じない方や方法がわからない方は、ブログ上部の「問合せメール」から氏名、記事内容を書いて送信下されば後日管理者が掲載します。

内容は日記レベルで十分です。気軽に投稿ください。

最新のコメント

[2016/06/22 わだ]
[2015/11/27 E・Y]
[2015/11/24 和田]
[2015/09/05 和田]
[2015/06/29 わだ]
[2015/06/16 岡篤史]
[2015/04/21 和田]

アーカイブ

広島ブログリンク

広島ブログ

ブログ管理担当

OKA
年齢:
52
誕生日:
1973/01/02
担当:岡
2008年3月合気道入門
2019年12月参段取得
ひとみ幼稚園 長束道場 所属
広島北道場で出稽古
My Blog

忍者広告

PR