忍者ブログ

合気道広島会 広島北道場ブログ

広島市安佐南区スポーツセンター武道場にて毎週 (月)(木)稽古しています。

見学・体験・ビジター稽古は無料で出来ます!

  ”合気道の基本動作である“円転”は、円そのもの永遠の動きをなす。 動きが心と一体のものであるから稽古の中でおのずとその心を知ることができる。 稽古を続けることにより合気道の本質に近づける。
 合気道には、いかに高段者であれ筋骨隆々とした猛者はいない。 合気道の本質そのままに穏やかでやわらかである。 それは、美容のためにも好ましく、お互いのコミニケーションについても、「愛気」のことばのようにやわらかい。”

見学・体験・ビジター稽古について

見学や体験、ビジター稽古は随時受け付けております(各々無料)。
稽古日を確認し、直接道場へお越しください。
また何かご質問等ありましたら問い合わせ下さい。

各道場の稽古日時

◆広島北道場 
 場所)安佐南区スポーツセンター柔道場
 日時)毎週 月・木 19:00~21:00

◆広島南道場 
 場所)南区スポーツセンター柔道場
 日時)毎週 土 19:00~21:00

※同一師範により南区スポーツセンターでも道場を開設しています。情報はこちら

※稽古が休みの日もありますので、スポーツセンター全施設スケジュールをご確認ください。

入会について

会費や稽古内容、問い合わせ方法などは、入会のご案内稽古の内容お問い合わせをご覧ください。

特典

広島北道場あるいは広島南道場のどちらか一方に会費を納めてもらえば、両方の道場で稽古できます。


東京本部の稽古の様子


合気道東京本部道場 道主指導クラス

2025年4月の稽古日

広島北道場4月の稽古日 こちら
(予定表には合気会と表記)
 
広島南道場4月の稽古日 こちら
(予定表には合気道広島会と表記)
 
毎月初回の稽古日は、武器術(短刀・太刀・杖)の稽古があります。
4月は「短刀」
5月は「太刀」
を予定しています。

2025年3月の稽古日

広島北道場3月の稽古日 こちら
(予定表には合気会と表記)
 
広島南道場3月の稽古日 こちら
(予定表には合気道広島会と表記)
 
毎月初回の稽古日は、武器術(短刀・太刀・杖)の稽古があります。
3月は「杖」
4月は「短刀」
を予定しています。

合気道広島会(旧県支部)60周年記念演武会の開催日時

日時)
2025年4月12日(土曜)
9時~14時

場所)
県立体育館柔道場全面

2025年1月の稽古日

1月の武器稽古は「短刀」

あけましておめでとうございます
お知らせ)
1月の武器稽古は「短刀」。
2月は「太刀」です。

年末年始の稽古日程(稽古納め・稽古始め)

広島北道場(安佐南区スポーツセンター内)
 今年は2024年12月26日㈭まで稽古を行います。
 来年は2025年1月6日㈪から稽古を始めます。

広島南道場(南区スポーツセンター内)
 今年は2024年12月28日㈯まで稽古を行います。
 来年は2025年1月11日㈯から稽古を始めます。

日程確認は、
スポーツセンター全施設スケジュール で行ってください。

以上

稽古休みについて

7月27日 土曜日は南道場の 稽古は休みになります
ご注意ください

ブログ内検索

記事投稿について

道場生のみなさんへ

ID,パスワードをご存知の方は、下のリンクの「新しい記事を書く」か「管理画面」よりログインし記事掲載下さい。
ご存じない方や方法がわからない方は、ブログ上部の「問合せメール」から氏名、記事内容を書いて送信下されば後日管理者が掲載します。

内容は日記レベルで十分です。気軽に投稿ください。

最新のコメント

[2016/06/22 わだ]
[2015/11/27 E・Y]
[2015/11/24 和田]
[2015/09/05 和田]
[2015/06/29 わだ]
[2015/06/16 岡篤史]
[2015/04/21 和田]

アーカイブ

広島ブログリンク

広島ブログ

ブログ管理担当

OKA
年齢:
52
誕生日:
1973/01/02
担当:岡
2008年3月合気道入門
2019年12月参段取得
ひとみ幼稚園 長束道場 所属
広島北道場で出稽古
My Blog

忍者広告

PR